Web2.0の定義

 を今更といった感があるけれど、本当に今更だけれど、僕のWeb2.0の定義はこうだ。


 『ネットワークを大きくて小さな世界にすること』


 大きいというのは、文字通りインターネットが拡大することを指す。Webの情報量やサイトが増えるということ。

 小さくするというのは、インターネット自体が縮小してしまうことではなくて、密になるという意味だ。リンクが豊富で、つながり度の高いネットワークのことを『密なネットワーク』とか『小さな世界』というが、そのことだ。Web2.0と呼ばれる多くの特徴や代表的なサービスは、全てこの言葉でカバーできると思う。

 インターネットを広げ、意味のあるリンクを豊かにし、ネットワークを密にし、インターネット自体をより大きくて小さな世界にしていく。これは、道路をつくり、道案内をして、皆が車を運転しやすくなるように世界を整備することに近い。世界を住みやすくする活動だ。

 CGM、Blog、検索エンジンRSS、タグ、ロングテール集合知SNSマッシュアップ、オープンAPIソーシャルブックマークソーシャルメディア・・・

 GoogleYouTubeFlickrMyspaceFacebookWikipediaAmazoniTunesはてなmixiニコニコ動画・・・全部そうだ。


 インターネットはスケールフリーネットワークであることは広く知られるようになってきたが、それを理解している人にとっては、このWeb2.0時代はごく自然な成り行きであったことがわかるだろう。ネットはもっと大きく小さな世界になっていく。


 次のステップはもっと楽しく美しいものにしたい。

IT用語辞典〜Web 2.0特集:Web 2.0とは 意味・解説 - IT用語辞典バイナリ

http://www.sophia-it.com/category/web2.0.jsp

Web 2.0とは 【ウェブ2.0】 - 意味・解説 : IT用語辞典

http://e-words.jp/w/Web2022E0.html

Web2.0の本質から読み取るWebビジネスの心得とは? - @IT

http://atode.cc/bar.php?u=http%3A%2F%2Fwww.atmarkit.co.jp%2Ffwcr%2Fspecial%2Fweb2001%2F01.html&t=Web2.0%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8BWeb%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BF%83%E5%BE%97%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F+-+%EF%BC%A0IT

#PS 梅田望夫さんが、新刊『ウェブ時代をゆく』を出されるそうだ。この目次の第一章『グーグルと「もうひとつの地球」 「もうひとつの地球」構築の方程式』が、ここで言ったことと似ているのではないかと予測。楽しみだ。

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)