政治とインターネットその4

政治をインターネットで良くする計画その4。米国ではYouTubeの活用が話題になっていましたが、今回はMyspaceを利用してネット利用者からの質問を受け付けるそうです。いずれは多人数チャットもありそうですね。

 これが効果的かどうかはわかりませんが、何がすばらしいって、トライ&エラーを積極的に繰り返すことではないでしょうか。なぜ日本は政治でも経済でもトライが遅く少ないのか。それでいいのか日本? それがいいと思っているのか日本? それとも誰かが邪魔しているのか?

MTVとマイスペース米大統領選討論会をネット中継 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS


 【ニューヨーク=八田亮一】音楽専門局のMTVと人脈サイト最大手のマイスペース・ドット・コムは米大統領選候補者との討論会をインターネットで生中継する。閲覧者は中継中にメールで質問でき、候補者もそれに答える仕組み。来年11月の大統領選をめぐっては、7月にCNNとユーチューブが共催した民主党候補者らとの討論会でビデオ質問を受け付けるなど、ネットを利用した有権者との対話が広がっている。

 9月から12月にかけて、共和・民主合わせて11人の候補者の討論会をネット中継する。討論会は1回につき候補者1人ずつで、大学などで開催。実際に会場へ来た参加者のほか、ネットの閲覧者から質問を受け付ける。"

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS2M2400O%2024082007