2008-01-01から1年間の記事一覧

イノベーション7箇条

『マーケティングデータは市場の結果論、いわば、バックミラーです。それを越える何かを創造しない限り、顧客の共感は得られない。』 最近発表された2007年度決算で史上最高益を記録したHONDAの開発秘話からの言葉です。『顧客の声を聞いているだけではイノ…

他人を気にしない方法

『他人をうらやましく思うのは、まだまだ頑張りが足りないということ』 とある格闘家の人の言葉です。自分が本当に一生懸命努力しているときは、他人のこと等気にならないことを指しているとか。情報があふれランキングが騒がれる昨今、こんな姿勢が結局しあ…

ネットで話題なのはテレビ

Yahooの検索ランキングの中に急上昇ランキングというのがあります。まさに今の”旬”を伝えるものです。これの中身を見ると、テレビ関連の話題ばっかりなんです。テレビの視聴率や重要度が落ちていると言われていますが、まだまだ大きな影響力がありそうです。…

自分のストーリー

就職活動をしている人へ あなたがいままでやってきたことで無駄なことなんて何もない。あなたがそれの活かし方にきづいていないだけだ。自分のことを振り返ってそれが何かに使えないか考えてみよう。自分の歴史を振り返ってどんなストーリーを描けるか考えて…

会社が好きになる方法

毎日なにかしらお金を使いますよね。そのときこんな風に思うようにしています。『あの仕事のおかげでこれが買えるんだ。ありがとう。』 これ言うと、会社(もしくは自分のビジネス)と自分に感謝して、なんだかいい気分になれるんです。コンビニでちょっとし…

テレビで紹介されたお店一覧

が見れちゃう便利なサイトがあるんですね。しかも地図付き。もっと有名になってもいいのではないかと思います。 テレビ de み〜た - MapFan Web(マップファン)

任天堂と特許とイノベーション

以前から特許のあり方については疑問を持っているが、これもやっぱり頂けない。Wiiのリモコンやヌンチャクが特許侵害だというのだ。 任天堂、コントローラの特許侵害訴訟で2100万ドルの支払命令[CNET Japan] ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS 任天堂は、同社の…

本田宗一郎のイノベーション

「非常識なことではなく不常識(不定石)なことを、不真面目ではなく非真面目にやれ」(本田宗一郎) イノベーションの本質をズバリ言い当てている様に思えます。

成功者のモットーより

Enjoy all of your life ! Enjoy what you do now ! Enjoy all what you like ! Enjoy with people around you !

仕事の大きなコツその7

換気をしよう。もしくは、外に出て歩こう。 人は周りの環境から大きな影響を受ける。どうしても長時間仕事をしているとオフィスの空気は淀む。空気清浄機やエアコンがあってもダメだ。その場、そこにいる人達からの波長が淀んでいる。これをリフレッシュする…

仕事の大きなコツその6

ちゃんとエネルギー補給すること。お腹をすかせたまま長時間残業していたら、どんな人だって力は発揮できない。そのことに気づけないほど脳が働いていない。そのことに気づこう。 チョコレート等の糖分はもちろん、水分とビタミンも忘れずに。水分は数%失わ…

仕事の大きなコツその5

一人でやってみること。これが一番成長を即す。自分自身でやるのと誰か他の人と一緒にいるのとでは大きな違いがある。よくもわるくも頼れないからだ。 他に人がいることの安心感の中にいると、それが上司であれ部下であれ、いくらか依存がでてしまう。これを…

仕事の大きなコツその4

他人をうまく使うこと。わるい意味ではなく、人の力を引き出す方法だと考えよう。それは部下や後輩に対してだけではなく、上司に対しても。 そのときはお願いやオーダーではダメだ。質問しよう。質問することで、された人は自分で自発的に取り組むことができ…

仕事の大きなコツその3

簡単に仕事を片付けるコツ。メーラとIMとRSSリーダーとブラウザを落とすこと。普段それらにかけている半分〜1/4くらいの時間だけ立ち上げてみよう。残りの時間は普段手をつけられずにいる仕事に回す。 時々こうすることで、普段の自分の時間の使い方…

仕事の大きなコツその2

仕事をしていると、苦手な人や後回しにしたい仕事が必ずでてくる。 いやなのだからしょうがないのだけれど、そんなときはこんなクエスチョンを使うと意外と簡単に取り組める。 自分自分にこう聞くんだ。『なぜ、この問題(人)が嫌なのだろう?』 大抵は、こ…

仕事の大きなコツ

仕事の大きなコツは、ノリだ。体育会系的なそれではなく、本人にとっての勢いが大事という意味だ。 以前こんなエントリを書いた様に、人間の脳は時間制限があると(その時にこそ)力を発揮するのだ。 チャンスのありか - しあわせのくつ なんと、制限がある…

明日会社へ行きたくない人へ

GWがもうすぐ一段落という方の中で、会社へ行くのが重いという方へ。 要は気持ちの持ちようですが、その気持ちをコントロールするのは難しいものです。だったら、簡単にコントロールする方法を使っちゃいましょう。 人が変わるには、次の3つしかないと言…

携帯打ちiPhone

巷では、iPhoneの新版ば発売されるとの噂ですが(まだ知りたくな人もいると思うのでリンクは張りません)、それとは別に、新たな日本語入力インターフェースが登場するとの情報が。 iPhone 2.0 ファームウェアに手書き入力・かな入力インターフェース - Enga…

あの人の切り返し方

『おれが知りたいのは、未来なんだ』 とは、かの本田宗一郎 氏のことば。物知り顔であれも知っているこれも知っているというタイプの人に向かってこう言ったそうです。曰く、未来は過去とつながっているので過去を知るのは必要だけれど、知識というのはそれ…

ボブ・マーリィとネット規制法

とある有名な映画でこんなセリフがあった。レゲエミュージシャンのボブ・マーリィの言葉だそうだ。 『悪党は一日だって休まない。 だから私も平和を訴え続けなければならない。』 そうだ! 有害?サイトが増えるなら、こっちはもっと勢い良くやろう! 悪だく…

ネット規制に対抗して

ネット規制やフィルタリング規制が巷をにぎわせている。 これについて僕らブロガーがやることはまずこれだ。 いい記事を書く。有益なエントリを書く。ネットをもっと楽しく豊かなものにする! わるいサイトの存在感なんて薄めてやる!

お金の詩

お金を使うとは人に何かをしてもらうこと お金もちになりたい、お金をつかいたいというのは、人になにかをしてもらいたいということお金を稼ぐとは、人に何かをしてあげること お金もちになりたい、お金をもうけたいというのは、人になにかをしてあげたいと…

会議で使えるテクニックその14

これを書くとアクセス数がいつも増えるんですが、会議で使えるテクニックシリーズです。 今日は、誰かに承認を受けたり、誰か苦手な人と議論するときのコツです。 それは、 『相手の正面に座らないこと』 相手と相対すると、どうしても闘う形になってしまい…

特許は本当に必要か?

インターネットが登場してから、知的財産権のあり方に疑問が投げかけられています。音楽配信やYouTubeで話題になった著作権ではなく、今日は特許について。 もともと、特許というのは、発明を促進するために発明者にインセンティブを与えることで、与えない…

どうし今年は火曜日もお休み?

どうして今年のゴールデンウィーク(GW)は、5月6日(火)もお休みなのか調べてみました。 なるほど、こんな素敵な改正があったんですね。やるじゃん、政治家! こういう世の中がハッピーになることをもっとやってほしいですね。どうもありがとう! 2008年、…

世界を変える法則

会社とか周りの環境に不満って誰でもある。でも、『人に人は変えられない。自分を変えるだけ。』ってことに気づけば全てがいい方向に回る。周りに文句を言っても絶対に何もよくならない。 自分を変えるのはなんか悔しいし、負けた気がするかもしれないけれど…

人生とは?

最近悟ったことをひとつ。 結局、人生とは、あらゆることを楽しめる様になるための修行なのかな、と思う。 どこ行っても何やってもつまらないと思えばつまらないしつらいと思えばつらい。反対に、楽しもうと思えばなんでも楽しめるもんだ。 どんな分野でも本…

そして誰も見なくなった

前回に続いてワンセグの話。ワンセグのデータ放送は、通信と放送の融合の大本命として期待されてきたわけですが、これがまったくといっていいほど使われない。 サイト内容の決定権を放送局が持っており、データ放送を利用してショッピングや付加情報等のさま…

ワンセグ見ながらニコ動メール

ワンセグ見ながらメールができるという宣伝があります。これはこれでいいと思いますが、こんなのはどうでしょうか。 ワンセグ見ながら友達からのメールが流れてくる。テレビにコメントが流れる感じですね。まさに通信と放送の融合。テレビの世界ではなかなか…

もっと名刺を簡単に!

名刺をもらっても、登録したり管理するのが面倒ですよね。スキャンして管理するソフトもあるけどやっぱり面倒くさい。で、こんなのどうでしょうか。 携帯もパソコンも最近はFelicaリーダと呼ばれるRFIDタグの読み取り機を搭載しちます。また、ミューチップ等…