2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

しあわせの図

いつも読んでくれているみなさん、ありがとうございます。しばらく仕事で少し更新が遅れるかもしれません。こちらの素敵な画像をみてお過ごし下さい。 Flickr: Search http://www.flickr.com/search/?q=happy&w=all

夏休みに言っちゃいけないこと

この時期になってくるとこういうセリフがテレビでよく聞かれる。『夏休みも残り1週間となりました』『8月最後の土曜日です』。大きなお世話である。 そんなこと言われなくてもみんなわかっている。わかっているけど少なくなった夏を惜しみながら精一杯遊ん…

政治とインターネットその4

政治をインターネットで良くする計画その4。米国ではYouTubeの活用が話題になっていましたが、今回はMyspaceを利用してネット利用者からの質問を受け付けるそうです。いずれは多人数チャットもありそうですね。 これが効果的かどうかはわかりませんが、何が…

Amazonの異変?

Amazonのアフィリエイトリンクがおかしかった。つき先程までこのサイトだけでなく、他のサイトもそうだったので、何かAmazonのサーバ側にあったのだろう。普段紹介している製品とは別のAmazonのロゴが表示されていた。もう直っているが、どうなるかクリック…

ココロスキャンの魅力

ココロスキャンが話題だ。「妻の機嫌を確かめる」「接待の盛り上がりをチェックする」なんていう楽しい利用例がウケている。 これまでの音声認識は、未来を感じさせるけれどイマイチ使いづらかったりして、キーボード入力にはかなわなかった。これは単なる認…

水とインターネットとビジネスモデル

今は当たり前のミネラルウォーター。一昔前は、タダで飲める水が売れる訳がないと言われた。常識なんてわからないものだ。 今は無料が当たり前のインターネット。有料のサービスなんて流行るわけがないと言われている。そんな常識は変わるだろうか。 水が有…

ウェブに欲しいもの

ウェブに是非欲しいものがある。ウェブになくて、リアル世界にはあるもの。それは「音」。もちろんパソコンでも携帯でも音を鳴らすことはできるし、Flash等で音付きのサイトもあるけれど、まだまだ少ない。 リアル世界のものはどんなことをしても音が鳴る。…

食物連鎖の本当の意味って?

ふと思ったのだが、食べ物って全部生き物だ。お米や砂糖など加工されているものも、元々は植物という生き物だ。 僕ら人間はもちろん他の動物が食べるものも全部そうだ。生き物以外のものだけを摂取して生きている生物はたぶんいないだろう。 つまり、僕らは…

Googleらしからぬミス?

先日、GoogleがGmail等のサービスで追加の有料ストレージプランを提供し始めた。 Google、PicasaとGmailに有料追加ストレージ - ITmedia News " 米Googleが複数のサービスで共通に利用できる追加ストレージの販売を開始した。 ユーザーは6Gバイト(年間20ド…

政治とインターネットその3

前々回に続いて、政治家の言動履歴をオープンにすることについて。 人の考えや環境は変わるものだし、誰しも完璧ではないので、言動が変化していくのは当たり前だと思う。でも、説明不足だったり、はじめからウソをついていたり、っていうのは頂けない。なぜ…

Google vs Microsoft再び

Googleの久しぶりにあからさまな相手の領地への進出です。世の中にとっては良いことですが、Microsoftにとってはたまらないでしょうね。 米グーグル、サン製のワープロ・表計算ソフト無償配布 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS 【シリコンバレー=田中暁人】イ…

政治とインターネットその2

政治とインターネットについて考える第二弾。 インターネットによって確実に政治を変えられる方法。それは政治家ひとりひとりの行動を記録し公開すること。 日本の場合、選挙中と当選後で言うことが変わったり、コロコロ自分の方針を変える人があまりにも多…

政治がうまくいかないワケ

どこの国でもそうですが、相変わらず日本の政治も、政治をやっているんだかワイドショーをやっているんだかよくわからない状況です。 政治が何故イマイチなのかを考えてみると、やはりその決議方式にあると思います。「多数決」これってどうなんでしょうか?…

甲子園

甲子園で熱い戦いが続いています。熱闘甲子園などの番組で選手のドキュメンタリーが紹介されていますが、いつ見てもやっぱり負けた選手の汗と涙が感動を呼びます。ただ、たった1試合で出場校の半分が舞台から去らねばならないのはどうなんでしょうか? 3年…

お盆の不思議な効果

もうすぐお盆です。お盆はご先祖様のお墓参りをするものですから、お寺へ行く方も多いと思います。 そこで感じる不思議な力について。お寺や神社や教会に行くと、不思議とおごそかな気分になりますよね。なにか疲れていたり、悩みがあるときは、お盆に限らず…

YouTubeのしたたかな戦略

YouTubeに投稿されたコンテンツに対してメディアが削除要求を出すという動きが相変わらず続いていますが、その発見に人力を使っているところもあるそうです。 [WSJ] 時給11ドルでビデオ見放題、YouTubeの違法コンテンツハンター - ITmedia News"BayTSPでは…

iPhoneのこちら側

iPhoneフィーバーを見ていると、あらためて「こちら側」の魅力に気づかされる。昨今はGoogleをはじめとした「あちら側」に注目が集まっていたが、Appleの提供している価値は正反対だ。 iPhoneには様々な魅力があるけれど、そのほとんどは「こちら側」の機能…

しあわせのナイスルール

しあわせには素敵なルールがあります。 それは、「周りがしあわせじゃないと自分もしあわせじゃない」ということ。自分だけしあわせってないんですよね。家族や友人、学校や職場の仲間。こういった周囲の人達もしあわせになって、はじめて本当のしあわせを感…

iMacの痛烈な広告

アップルから発表された新型のiMacがユニークなアピールをしています。新型iMac(左)とオフィス等によくあるDELLのPC(右)の比較ですが、iMacの魅力が一目瞭然です。 この写真を見ていると、例えこの中身が同じWindowsであっても全然売れ行きが違うだろう…

フジテレビの改革に期待

8月8日はフジテレビの日です。いわずとしれたメディア界のキングですが、そんなフジテレビの昔を振り返ってみましょう。 フジテレビジョン - Wikipedia 4月からのフジテレビに気をつけよう。(1989年春改編) なんか、変化。(1989年後期) ゆく変化、くる変…

「いただきます」の意味

「いただきます」は、命を大切に頂きます。「ごちそうさまでした」は、その命を育て運び作ってくれた全ての人に感謝すること。ドラマ『牛に願いを』で素敵なことを言っていた。本当にそうだ。食べ物は大切にしよう。

商売の心得

ビジネスは奪うことじゃない。認めてもらうことだ。 おかしなビジネスを考える人がいる。少しでも多く相手から奪おうとする考え方だ。少しでもコストを安くし、少しでも値段を高くみせ、あらゆる手段を使って搾り取ろうとする。こういうビジネスはやがて滅び…

Appleとラップ

「Appleとラップ」、といってももちろん食べるリンゴのことではない。世界を魅了し続けるMacやiPodのアップル社だ。 そんなアップルの魅力のひとつに、ユーザエクスペリエンスという考え方がある。流行言葉で言うと、いわゆる「おもてなし」だ。IT業界随一の…

検索エンジンがツキを呼ぶ

「運勢」というのは、運の勢いと書く。つまり、勢いよくやることで、ツキが回ってくるという意味だ。たしかに、あれこれ考えるよりも、取り敢えずやってみることの大切さは大きい。仕事でも勉強でもスポーツでも、なにか気になることがあったらすぐにやって…

ダイレクトメールにもの申す

よく企業からダイレクトメールが送られてきます。環境に考慮して再生紙を使っているものがほとんどですが、ひとつ気になることがあります。 封筒は再生紙なんですが、窓枠の部分はビニールなんです。それくらいどうでもいいと思うかもしれませんが、このダイ…

mixiどうする?

最近ちょっと勢いがなだらかになってきたと言われるmixiですが、第一四半期の売上高が21億円だったそうです。年換算すると100億いかないくらいです。 ミクシィの4―6月、単独経常利益2倍超の9億1300万円 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS 交流サイト大手のミ…

究極のバリューチェーン

Googleの躍進を機に、世界中で広告ビジネスの研鑽が進む昨今ですが、また新たなモデルの登場です。 文化放送、音声バナー広告でラジオCMを公募 インターネット-ブロードバンド:IT-PLUS 文化放送は8月1日から募集を始める「ラジオCMコンテスト」の告知に…